-
【緊急事態宣言の解除後】世界経済インデックスファンドの成績【2020年6月14日時点】
2020/6/14
新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」が5/25に解除されました。約2週間経過しましたが、2020年6月時点の積立投資しているインデックスファンドの評価損益を確認しました。 株式市場の状況 日経平均 ...
-
【緊急事態宣言の延長】世界経済インデックスファンドの成績【2020年5月7日時点】
2020/5/13
新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」が5/6までの予定が5/31に延長されました。1ヶ月ぶりに積立投資しているインデックスファンドの評価損益を確認しました。 株式市場の状況 日経平均とNYダウは3 ...
-
【新型コロナショックにより緊急事態宣言】世界経済インデックスファンドの成績【2020年4月8日時点】
2020/4/8
今日2020年4月8日は、新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」発令の初日です。1ヶ月ぶりに積立投資しているインデックスファンドの評価損益を確認しました。 株式市場の状況 日経平均とNYダウは3月に ...
-
ウェルスナビを解約した理由・インデックスファンドとの比較
2020/3/8
ロボアドバイザーによる資産運用サービス「ウェルスナビ(WealthNavi)」に投資していたのですが、解約しました。本記事では、ウェルスナビを解約した理由をインデックスファンドとの比較を交えながら、説 ...
-
世界経済インデックスファンドの成績【2020年2月末】
2020/3/8
今日、2020年2月25日は、新型コロナウィルスの感染拡大を懸念し、日経平均株価は急落しました。一時1,000円を超える下げとなり、日経平均株価(225種)終値は前週末比781円33銭安の2万260 ...
-
【ニュース】投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019
2020/2/16
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」受賞ファンドが2020年1月18日(土)に発表された、という記事がありました。 https://www.toushin.com/new ...
-
インデックス型の投資信託のオススメ
2020/3/4
はじめに はじめに結論を言ってしまうと、「投資するならインデックス型の投資信託」をオススメします。なぜインデックス型なのか、銘柄を選ぶ時のポイント、僕の運用成績、オススメの証券会社を記事にします。 ア ...
-
GMOクリック証券(FXネオ)とDMM FXを比較
2020/2/9
はじめに 前回記事で、「DMM FX」がオススメ、という記事を投稿しましたが、人気ランキングで「DMM FX」とともに上位にいる「GMOクリック証券(FXネオ)」が気になっています。そこで今回は「FX ...
-
DMM-FXとSBI-FXを比較
2020/2/8
はじめに 前回記事「FXでスキマ時間にお小遣い稼ぎ | FX会社の選び方」でDMM-FXがオススメ、という記事を投稿しましたが、どういう点が僕にとって良かったのか、実際に使ってみたことのあるSBI-F ...
-
FXでスキマ時間にお小遣い稼ぎ | FX会社の選び方
2020/2/15
こんな人に向けた記事です✔ FXでお小遣いを稼ぎたい!✔ FX会社を選ぶ時のポイントは何? はじめに FXは株式投資とは異なり、まとまったお金が無くても簡単に始められるため ...